【2022年版】即納車が豊富なカーリースはどこ?できるだけ早く新車に乗りたい方におすすめのカーリース会社5選

3冠
ニコノリ(ニコニコカーリース)専用カスタマーセンター
0120-916-618
(受付時間 9:00~19:00 土日祝日もOK)
仮審査申込

ページトップへ戻る

  1.  TOP ›
  2.  車のお役立ち情報 ›
  3.  カーリースの基礎知識 ›
  4.  カーリースとは ›
  5.  【2022年版】即納車が豊富なカーリースはどこ?できるだけ早く新車に乗りたい方におすすめのカーリース会社5選

カーリース会社5選
[掲載日:2022年7月25日]

【2022年版】即納車が豊富なカーリースはどこ?できるだけ早く新車に乗りたい方におすすめのカーリース会社5選

新車はやっぱり気持ちいいですし、最新装備がついていて安心して乗れるので、クルマに乗るなら新車と決めている方も多いと思います。新車カーリースは、頭金などが不要で月々定額で新車に乗ることができることからおすすめの乗り方と言えます。ただ、現在は、コロナ禍の影響で新車の製造が滞っていて、納車までに時間がかかるというのがあたり前となっています。
今回は、納車までの期間を縮めるコツと、できるだけ早く新車に乗りたい方におすすめのカーリース会社を紹介いたします。

この記事の執筆者
自動車専門ライター 高田 林太郎
【2022年版】即納車が豊富なカーリースはどこ?できるだけ早く新車に乗りたい方におすすめのカーリース会社5選

     ▼もくじ

  1. 新車カーリースの納車期間はどのくらい?
    1-1.そもそも新車カーリースとは
    1-2.一般的な新車カーリースの納車期間
    1-3.納車までの事務手続きも納車期間に影響する
  2. 早く乗りたい。納車までの期間を縮めるコツ
    2-1.オンラインでのやり取りができるカーリースを選ぶ
    2-2.即納車を持っているカーリースを選ぶ
  3. できるだけ早く新車に乗りたい方におすすめのカーリース会社5選
    3-1.ニコノリ
    3-2.もろコミカーコンカーリース
    3-3.ORIXカーリースオンライン
    3-4.定額カルモくん
    3-5.コスモMyカーリース
  4. まとめ
  5. よくある質問

1.新車カーリースの納車期間はどのくらい?

新車カーリースは、カーリース会社が利用者の希望に応じた車を自動車メーカーから購入し、それを契約期間中、利用者に貸し出すというサービスです。
そのため、車種やオプション品などを自由に選ぶことができる、というメリットがあります。
また、頭金などが不要で月々定額で新車に乗ることができる、というのも利用者にとって大きなメリットといえるでしょう。

1-1.そもそも新車カーリースとは

カーリースというのは、リース会社が所有している車を利用者に貸し出すサービスです。
一般的に契約期間は、1年単位、もしくは5年〜9年といった期間が多くなっています。
利用料金は、一般的に月々定額となっていることが多く、その利用料金には契約にもよりますが、契約期間中に発生する車検や税金、メンテナンスの費用などが含まれています。
利用者が自分の好きな車種やボディカラー、オプション品などを選ぶことができ、契約時に頭金も必要ないことから新車の購入と比べて利用しやすいサービスといえます。

1-2.一般的な新車カーリースの納車期間

新車カーリースは、利用者が自分の好きな車種やボディカラー、オプション品などを選ぶことができます。
しかしこれは、逆にいうと受注生産である、ということでもあります。カーリース会社は、利用者の希望に沿った車を自動車メーカーに発注し、それが納車されたら貸し出しの手続きを進めることになりますが、納車が遅れればその分、利用者は車を受けとるのも遅くなります。
現在、自動車メーカーの生産状況は、コロナ禍の影響で遅れが出ています。一般的な新車の納車期間は2〜3ヶ月です。しかし人気車種となると、1年待ちというものもあります。

1-3.納車までの事務手続きも納車期間に影響する

リースの契約をする際には、契約期間中のリース料金の支払いが可能かどうかという、審査を受ける必要があります。この審査は、リース会社と契約している信販会社が行うもので、その内容はカーローンを組む場合と同じです。
この審査に通ってリース契約の締結となり、車の手配が始まることになります。
また、車がリース会社に納車されたら、今度は登録手続きが始まります。車を登録するためには、車庫証明などの書類が必要となりますが、この書類の準備に手間取ってしまうと、その分納車までの時間がかかることになります。
納車期間を早めるためには、こういった手続きを迅速に進めるための準備というのも、大事なポイントです。


2.早く乗りたい。納車までの期間を縮めるコツ

カーリースを利用しようと決めてから納車までの時間を短縮するためには、さまざまな手続きをスピーディに進めていく必要があります。
そのためのコツをご紹介しましょう。

2-1.オンラインでのやり取りができるカーリースを選ぶ

カーリースを利用するためには、まずリース会社を選び、希望する車種やボディカラー、オプション品などを決め、それに基づいた利用料金の算定と審査を受ける必要があります。
これらの手続きは、リース会社の店頭で行うのが一般的ですが、それだといちいち店舗に赴くための時間が必要です。
納期の短縮を考えるなら、そういった手続きをオンラインで行えるカーリースを選ぶ、というのがおすすめとなります。

2-2.即納車を持っているカーリースを選ぶ

基本的に新車カーリースは、利用者の希望に応じた車を、審査完了後に発注していますが、人気車に関してはリース会社が契約のあるなしに関わらず、あらかじめ新車を用意していることがあります。これを即納車といいます。

早く車に乗りたい、という人に向けて、あらかじめリース会社が自動車メーカーから購入しておいた車がこの即納車で、ボディカラーやオプション品なども、人気の動向に基づいて装備されているため、多くの人の希望に合致するものとなっています。
こだわりの装備などがある方には不向きかもしれませんが、新車を購入するよりも確実に早く車に乗ることができます。


3.できるだけ早く新車に乗りたい方におすすめのカーリース会社5選

それでは、できるだけ早く新車に乗りたい方におすすめのカーリース会社をご紹介しましょう。


3-1.ニコノリ

  • スピード納車可能な車種が多数あります。契約から最短2週間での納車が可能な即納車もあります。
  • 全国47都道府県、オンライン販売を行っているので、来店が不要。電話(メール)やLINEと郵送だけでも契約が可能。
  • 新車カーリースのほかに、即納が可能な中古車カーリースも取り扱っている。
  • 日本マーケティングリサーチ機構の2020年度調査で、カーリース部門など3冠を獲得している、ニコニコレンタカーが運営している会社なので安心、信頼して利用できる。
  • 頭金不要で、利用料金は月々5,500円から。ボーナス併用払いで月々支払い額を抑えたリース料金の他、月々均等払いも選ぶことができる。
  • リース契約満了後は車をもらうことも可能。自身のライフプランに合わせて、そのまま所有するか、車を返却するかを選べる。
  • 契約期間は1~9年から選べる(中古車は1~7年)
  • カスタマーセンターが365日営業。知識をもったアドバイザーが丁寧に案内してくれる。問い合わせは電話でもメールでもOK。

3-2.もろコミみカーコンカーリース

○カーコンビニ倶楽部が運営している会社。
○7年・9年・11年リースから契約期間を選ぶことができる。
○即納車の特集もあるので、納車期間が短い車を選びやすい。
○頭金ゼロで契約できるほか、契約期間中の車検や自動車税などの諸費用も利用料金に含まれる。
○来店不要での手続きも可能。
○残価設定がないので契約期間終了後は車がもらえる。

3-3.ORIXカーリースオンライン

○オリックス自動車が提供しているサービス。
○オンラインによる手続きが可能。
○メンテナンスを含めるリース契約の場合、全国にある提携整備工場にて点検を受けることが可能。
○新車カーリースのほか、即納が可能な中古車カーリースも扱っている。
○契約途中で乗り換えや返却ができる車もある。
○契約期間は5年、7年、9年、11年から選択が可能。

3-4.定額カルモくん

○実店舗はなく、すべての手続きをネットで行っている。
○月額料金にオプション料金を追加すると、リース満了後そのままもらえるプランもある。
○もらえるオプション契約時はカスタマイズ自由、走行距離無制限。
○新車カーリースのほか中古車カーリースも扱っている。
○契約期間は最大11年なので、月額利用料金を抑えることもできる。

3-5.コスモMyカーリース

○コスモ石油のサービスなので、ガソリン・軽油が最大5円/L割引き特典がある。
○メンテナンスはメンテナンスなしのもの、フルメンテナンスから一部の消耗品交換を除いたもの、フルメンテナンスの3種類がある。
○契約満了時には乗り換え、再リース、買い取り、返却という4つの選択肢がある。
○契約手続きはオンラインで可能。
○介護・福祉車両のリースもおこなっている。
○運転免許教習とカーリースをパック化したサービスも扱っている。


4.まとめ

カーリースは利用者の希望に応じた車種やボディカラー、オプション品を選ぶことができる、というのが大きな特長となっています。
しかし利用者のニーズを捉え、先行して車を発注しておくことで、即納車を用意しているカーリースサービスもあります。
即納車として用意されている車は、人気車種の人気グレードであることが多いので、なるべく早く新車に乗りたいという人にとっては、メリットが大きいものとなります。
即納車のラインアップは、それぞれのリース会社によって異なりますので、ご自身が希望する車種があるかどうか、確認してみてください。


5.よくある質問

そもそも新車カーリースとは
新車カーリースはカーリース会社が利用者の希望に基づいて自動車メーカーに発注し、購入した車を契約期間中、利用者に貸し出すサービスのこと。利用者は契約時に頭金を用意する必要なく、月々定額で新車を利用できる。利用料金の中には契約期間中に発生する車検費用や自動車税、メンテナンス費用が含まれているため、不意の出費がない、というのも、購入するのと比べた場合の大きなメリットとなる。
即納車って何?
人気のある車をリース会社があらかじめ購入しておくことで、利用者が納車まで長期間待たなくて済むように用意してあるもの。
ただ、即納といっても、契約時の審査や、車を登録するために必要となる時間はかかるので、審査や登録がスムーズに進むよう、必要書類を準備しておくなどすれば、より納車までの時間は短くなる。
契約時の審査や登録に必要な書類とは
審査はカーリース会社と契約している信販会社が行います。その時必要なのは、カーローンを組む時と同じく、住所や勤め先、勤続年数などを記入する申込書です。場合によっては源泉徴収票や、自営業の方の場合には確定申告書などが必要となる場合もあります。
車を登録する際に必要なのは、印鑑証明や車庫証明書などです。このうち、車庫証明書はご自身がお住まいの住所を管轄する警察署で発効してもらう必要があり、申し込んでから実際に発行されるまで、約1週間ほどかかります。車庫証明書の有効期限はおおむね1ヶ月ですので、カーリース会社との打ち合わせでいつごろ必要となるのか分かったら、早めに手続きをしておきましょう。

月々5,500円~もらえる中古車リース

ニコノリ中古車

★2020年中古車リース部門で3冠達成!★
より価格を抑えた中古車のマイカーリースはこちら!
<全国47都道府県対象>掲載している
中古車の情報は毎日更新中です。


全国47都道府県、365日対応!
新車が最短2週間

おかげさまでカーリース部門3冠達成!!「サービス(プラン)が充実しているカーリースNo.1」「おすすめのカーリース会社No.1」「価格が納得できるカーリースNo.1」
ニコノリは複数リース会社(信販会社)と提携しています
審査に不安な方もお気軽にお問合せください
※お申込みと同時にご契約が確定することはございません
0120-916-618
受付時間 9:00~19:00 土日祝日もOK
~チラシをご覧の方は店舗名をお伝え下さい~


自動車専門ライター
高田 林太郎
[この記事の執筆者]

自動車雑誌の編集者として出版社に勤務したのちフリーランスライターとして独立。国産・輸入車の紹介からカスタマイズ、自動車周辺企業への取材など、自動車業界の現場にてさまざまに活動中。


 ニコノリ
 お問合せ窓口
車が決まってなくても
お気軽にお問合せください!
入力5分  スピード審査申込 お申込みと同時に
ご契約が確定することはございません
0120-916-618 受付時間 9:00~19:00 土日祝日もOK
~チラシをご覧の方は店舗名をお伝え下さい~
即納車ならニコノリ!新車最短2週間!
車のサブスク ニコリース 最短1ヶ月から使える超短期リースをリリースしました!
車のサブスク ニコリース

最短1ヶ月から使える超短期リースをリリースしました!(関東限定)気軽に安全に使える、車のサブスクリプションです。 ニコノリ中古車 面倒すべてコミコミ 月々5000円~車がもらえる
ニコノリ中古車

より価格を抑えた中古車のマイカーリースはこちら!<全国47都道府県対象>掲載している中古車の情報は毎日更新中です。

お電話でのお問い合わせ
(受付時間 9:00~19:00)

0120-916-618

ホームページでのお問い合わせ



~チラシをご覧の方は店舗名をお伝え下さい~

当社は 「プライバシーマーク」を取得し個人情報の保護につとめています