【2023年版】軽自動車のカーリースに!おすすめのリース会社5選
カーリースを利用して、快適なカーライフをおくる方が増えてきています。
どんな車種にもおすすめポイントはもちろんありますが、今回は「お得に車に乗る」という視点で軽自動車カーリースのおすすめポイントを紹介します。
これからカーリースの利用を考えているけれど迷っているという方は、ぜひ最後までご覧ください。

Yuiko.N
【2023年版】軽自動車のカーリースに!おすすめのリース会社5選
カーリースを利用して、快適なカーライフをおくる方が増えてきています。
どんな車種にもおすすめポイントはもちろんありますが、今回は「お得に車に乗る」という視点で軽自動車カーリースのおすすめポイントを紹介します。
これからカーリースの利用を考えているけれど迷っているという方は、ぜひ最後までご覧ください。
▼もくじ
車を現金やローンで購入して乗る方法の他に、最近はカーリースという選択肢も増えています。
カーリースの魅力は、「お得」「維持費なども含まれた料金も毎月一定額を支払うのでお金のやりくりがしやすい」などがあげられます。
そのなかで今回は、軽自動車のカーリースがお得な理由を紹介します。
軽自動車は保険料や自動車税が普通車に比べて安いです。
もしリース期間を9年と設定したとすると、全体でかかる金額が大きくかわってきます。
普通車に比べて車両価格が安い場合が多いです。
軽自動車をリースする際の月々の支払いが10,000円ほどで済むこともあります。
燃費がいい車が軽自動車は多いので、ガソリン代も普通車に比べると少し安いことが多いです。
燃費の良し悪しは、運転の仕方や車の特性によりますが、普通車と比べると約1.5倍も変わります。
給油の回数が少なくなるので、手間も減って嬉しいですよね。
車種にもよりますが、とにかくお得に車に乗りたいと考える方は、軽自動車がおすすめです。
数ある中からカーリースにおすすめの軽自動車の人気車種を紹介します。
スズキ ワゴンRスマイル
四角いフォルムに丸い目のヘッドライトが特徴!
ホンダ N-BOX
優れた走行性能と車内空間の良いとこどり!
このほかにも軽自動車の種類はたくさんあります。
ぜひ様々な車と比較してお考えください。
軽自動車をリースする際に、おさえておきたいチェックポイントを5つ紹介します。
まず始めに、車の使用用途を考えることが一番大切です。
仕事で荷物の運搬、通勤などの日常使い、車内を広々と家族で使いたいなど、ご自身の使用用途があると思います。
また軽自動車は、コンパクトなもの、スライドドアになっているもの、子供が立って着替えができる程の室内高があるハイトワゴンなど、様々な種類があります。ここを絞ると希望の車を見つけやすいです。
軽自動車は基本4人乗りとなっていることが多いです。
近々家族構成が変わる予定があるなどの場合は、9年などの長期間では組まず、ライフプランを考えてリース期間を設定することをおすすめします。
1年単位でリース期間を選べるリース会社もあるので、ぜひそちらを検討してみてください。
軽自動車はコンパクトなサイズなので、小回りがきくという利点がありますが、車内が狭いイメージをもたれる方も多いのも事実です。「後席を倒すとほぼフラットな広い荷室になる」などを特徴としている車種も多いので、広さを重視したい方は、そのようなタイプを検討してみてください。
車を選ぶ際に色々な車種から選びたいというのは、大体の方が思うことですよね。
全メーカーを取り扱っているリース会社であると、沢山の種類から比較できていいです。
リース会社を決める前に、軽自動車を利用する際の用途、何を重視したいのかを考えると理想の車が見つかりやすいです。
軽自動車は車両価格が割と低めではありますが、中には200万円を超えるものもあります。
価格が安そうだからと最初から軽自動車を検討するのではなく、予算を設定したうえでどの車種にするのかを決めることをおすすめします。
新車・中古車 取り扱い | 新車 | 中古車 |
---|---|---|
取り扱いメーカー | 国内全メーカー・全車種 | 国内全メーカー |
掲載台数 | 180台以上 | 330台以上 |
リース期間 | 1~9年から選ぶ | 1~7年から選ぶ |
月々のリース料 (ボーナス併用払い) |
5,500円~ | 5,500円~ |
日本マーケティングリサーチ機構の2020年度調査で、カーリース部門など3冠を獲得!
ニコニコレンタカーが運営している会社なので安心して利用できます。
オンライン販売も行っています。
ニコノリは新車と中古車を取り扱っています。
中古車で不安な保証面も安心
中古車カーリースで不安な保証面をカバーするために、全車種に車両保証を付帯されています。
メンテナンスの内容も豊富に用意されています。
月々のお支払いを抑えられる
ボーナス併用払いで月々のお支払いを抑えたリース料金プランが選べます。
もちろん、月々均等払いも選ぶことができます。
リース契約満了後は車がもらえる
自身のライフプランに合わせて、そのまま所有することができます。
契約終了時に車が必要ないということであれば、返却することも可能です。
カスタマーセンターが365日営業
知識をもったアドバイザーが丁寧に案内してくれます。
問い合わせは電話でもメールでもOK。
新車・中古車 取り扱い | 新車 | 中古車 |
---|---|---|
取り扱いメーカー | 国内全メーカー・全車種 | 国内全メーカー |
掲載台数 | 140台以上 | 900台以上 |
リース期間 | 5.7.9年から選ぶ | 2~6年から選ぶ |
月々のリース料 (ボーナス併用払い) |
14,520円~ | 8,800円~ |
オリックス自動車が提供しているサービスです。
全商品リース満了後に車をもらうか、返却するかを選べます。
年式が新しく走行も少ない車両を取り扱うプレミアムプランもあります。
新車・中古車 取り扱い | 新車 | 中古車 |
---|---|---|
取り扱いメーカー | 国内全メーカー・全車種 | 国内全メーカー |
掲載台数 | 120台以上 | 3000台以上 |
リース期間 | 11年 | 3~10年から選ぶ |
月々のリース料 (月々均等払い) |
23,200円~ | 13,900円~ |
実店舗はなく、すべての手続きをネットで行います。
メンテナンスプランに加入した場合は契約期間が7年以上の全車種を対象に、リース満期後そのままもらえるプランもあります。
新車・中古車 取り扱い | 新車 |
---|---|
取り扱いメーカー | 国内全メーカー・全車種 |
掲載台数 | 160台以上 |
リース期間 | 3~9年から選ぶ |
月々のリース料 (月々均等払い) |
21,500円~ |
コスモ石油のサービスなので、最大5円のガソリン割引きがあります。
メンテナンスはメンテナンスなしのもの、フルメンテナンスから一部の消耗品交換を除いたもの、フルメンテナンスの3種類があります。
契約満了後は乗り換え、再リース、買取り、返却のいずれかを選択します。
新車・中古車 取り扱い | 新車 |
---|---|
新車 取り扱いメーカー | 日産 |
掲載台数 | お問合せください |
リース期間 | 3.5.7年から選ぶ |
月々のリース料 (月々均等払い) |
27,390円~ |
日産の先進技術を搭載した最新の車に手軽に乗れます。
車選びから納車まで全てオンラインで行えます。
契約満了後は乗り換え、再リース、買取り、返却のいずれかを選択します。
月々5,500円~もらえる中古車リース
★2020年中古車リース部門で3冠達成!★
より価格を抑えた中古車のマイカーリースはこちら!
<全国47都道府県対象>掲載している
中古車の情報は毎日更新中です。
で公開中!!
後悔しないカーリースの選び方
動画で徹底解説!!
法人・個人事業主の方にも
ご愛用いただいております!
法人カーリースのメリット
ピックアップ