【2022年4月版】コスパ重視で選ぶ!安いカーリースのおすすめ会社5選
カーリースは近年さらに人気が増してきています。これから利用したいとお考えの方もいらっしゃると思いますが、コストが少しでも抑えられたら嬉しいですよね。
この記事では基本的なカーリースの仕組みから、リース料金を安く抑えるコツまで詳しく紹介します。
安いカーリース会社のおすすめTOP5もご紹介しているので、そちらもぜひ参考にしてみてください。

Yuiko.N
【2022年4月版】コスパ重視で選ぶ!安いカーリースのおすすめ会社5選
カーリースは近年さらに人気が増してきています。これから利用したいとお考えの方もいらっしゃると思いますが、コストが少しでも抑えられたら嬉しいですよね。
この記事では基本的なカーリースの仕組みから、リース料金を安く抑えるコツまで詳しく紹介します。
安いカーリース会社のおすすめTOP5もご紹介しているので、そちらもぜひ参考にしてみてください。
▼もくじ
リース料金は毎月の支払が一定なので、月々のお金のやりくりがしやすいことが大きな魅力の一つです。
リース料金はなにを元に決まり、なにが含まれているかを紹介します。
1.月々のリース料金
選んだ車の車両代金、リース期間によって月々のリース料金が決まります。
一般的に、リース期間が長ければ月々のリース料金は安く、短ければ高くなります。
また、リース会社によってはボーナス月にボーナス加算するプランを選ぶこともでき、月々のお支払いを抑えることもできます。どのような車両を選択するかだけでなく、リース期間やお支払い方法など、ご自身のライフスタイルに合ったご利用方法をお選びください。
2.頭金
カーリースは頭金が必要ありません。まとまったお金が用意できていなくても利用できるところが、カーリースの魅力のひとつです。
リース会社によっては、月々のリース料を抑えるために頭金を設定できることもあります。
月々のリース料の中に、車両代金の他、税金や車検などの維持費、メンテナンス、保証などが含まれています。
これから説明する項目は、リース会社によって内容が異なります。よく比較して検討することをおすすめします。
1.維持費
基本的には、契約期間中に支払う必要がある税金や、車検に必要な費用が含まれています。
リース料金以外に必要な予算は、燃料代と駐車場代、任意保険の料金のみとなることが多いです。
2.メンテナンス
メンテナンスの時期になるとリース会社からお知らせをしてくれます。忘れてしまうことなく、車を安全に保つことができるので安心です。
プランによっては、修理などが発生した場合に別途費用がかかってしまうこともあるので、必要なメンテナンス内容が入っているかを確認してください。
3.保証
故障した際に使えない保証しかなかったら意味がありません。内容をメンテナンス同様によく確認してください。
任意保険はリース料金に含まれていないことが多いですが、自分を守るためにも必ず入りましょう。
4.オプション
契約時に発売されているオプションは、基本的に付けることができるリース会社が多いです。
オプションも駆使して、ぜひお気に入りの1台にしてください。
毎月支払うリース料金は、できるだけ安く抑えたいものですよね。
ただ安いだけでなく、下記の内容にも注意すると、トータルで考えた時に安くすむことがあります。
ぜひ比較してからご検討することをおすすめします。
リース料金に含まれる、税金や車検といった維持費の金額は、公的に決められているものですので、リース会社によっての差異はありません。
ただし、自動車税や車検費用は、普通自動車よりも軽自動車の方が割安なので、費用を抑えることが可能ですし、重量税は車の重量によるものなので、小さな車の方が重量税を抑えることができます。
カーリースをより安く利用するならば、車種選びもポイントのひとつとなります。
メンテナンスも月々のリース料金に含まれていることが多いです。
内容はリース会社によって異なるので、実際に利用する可能性がありそうなものが含まれているか、または利用しなさそうなものまでが入ってしまっていないかを確認してください。
もし必要なメンテナンスが含まれていない場合は、メンテナンスをする際に別途で費用がかかり、想定していなかった出費となってしまうケースも考えられます。
リース料金は月々支払うもので、リース期間が長くなるほど分割されるので安くなり、短いほど高くなります。
月々のリース料金を安くすることも大切ですが、ご自身のライフプランに合わせて期間をお選びください。
リース会社によって、特典やガソリン代割引があるところもあります。
うまく活用して、費用を抑えましょう。
数ある中からおすすめの安いカーリース会社を紹介します。
※掲載されている車体台数、リース料金などは当記事掲載時の内容です。
新車・中古車 取り扱い | 中古車 |
---|---|
取り扱いメーカー | 国内全メーカー |
掲載台数 | 330台以上 |
リース期間 | 1~7年から選ぶ |
月々のリース料 (ボーナス併用払い) |
5,500円~ |
料金に 含まれるもの |
車両本体代/登録時手数料/登録時車検整備費用(必要な場合)/重量税/自賠責保険料/自動車税/契約期間中の車検基本料/納車陸送費/車両保証代 |
ガソリン代割引 | なし |
日本マーケティングリサーチ機構の2020年度調査で、カーリース部門など3冠を獲得!
ニコニコレンタカーが運営している会社なので安心して利用できます。
オンライン販売も行っているので希望に合った車が見つかりやすいです。
保証面も安心
中古車カーリースで不安な保証面をカバーするために、406項目が保証対象の「とことんプロテクション」という保証が付きます。修理回数無制限、修理費用0円なのでとっても安心です。
メンテナンスの内容も豊富に用意されています。
リース契約満了後は車がもらえます
自身のライフプランに合わせて、そのまま所有するか、車を返却するかを選べます。
カスタマーセンターが365日営業
知識をもったアドバイザーが丁寧に案内してくれます。
問い合わせは電話でもメールでもOK。
新車・中古車 取り扱い | 新車 |
---|---|
取り扱いメーカー | 国内全メーカー・全車種 |
掲載台数 | 180台以上 |
リース期間 | 1~9年から選ぶ |
月々のリース料 (ボーナス併用払い) |
5,500円~ |
料金に 含まれるもの |
車両本体/各種登録費用/メーカー保証3年間もしくは60,000km 契約期間中の環境性能割/重量税/自賠責保険料(強制保険)/自動車税/車検(継続検査)/新 車1ヶ月点検/新車6ヶ月点検/エンジンオイル交換(6ヶ月毎)/ウォッシャー液無料補充/バッテリー液無料補充/クーラント液の無料補充 |
ガソリン代割引 | あり |
『ニコノリ』は新車も取り扱っています。
残価設定が0円で契約満了後に車がもらえる「もらえるパック」、車にあわせた残価設定がある人気の車におトクに乗れる「標準パック」を選べます。
リース期間中、ガソリン代が5円/L引きがあります。
※オンライン販売でご契約の場合、ガソリン割引のサービスはご利用になれません。一部の店舗ではガソリン割引がない場合があります。
新車・中古車 取り扱い | 新車 |
---|---|
取り扱いメーカー | 国内全メーカー・全車種 |
掲載台数 | 160台以上 |
リース期間 | 3~9年から選ぶ |
月々のリース料 (月々均等払い) |
21,500円~ |
料金に 含まれるもの |
車両本体/各種登録費用/環境性能割/自動車税 ※要望やメンテナンスパックの種類によって、車検/車検時にかかる税金や保険/重量税/自賠責保険は含まれます |
ガソリン代割引 | あり |
コスモ石油のサービスなので、最大5円のガソリン割引きがあります。
メンテナンスはメンテナンスなしのもの、フルメンテナンスから一部の消耗品交換を除いたもの、フルメンテナンスの3種類があります。
契約満了後は乗り換え、再リース、買取り、返却のいずれかを選択します。
新車・中古車 取り扱い | 新車 | 中古車 |
---|---|---|
取り扱いメーカー | 国内全メーカー・全車種 | 国内全メーカー・輸入車 |
掲載台数 | 180台以上 | 600台以上 |
リース期間 | 7年.9年から選ぶ | 6年 |
月々のリース料 (月々均等払い) |
15,200円~ | 12,500円~ |
料金に 含まれるもの |
車両本体/各種登録費用/環境性能割/重量税/自賠責保険料/自動車税/車検基本料金 | 車両本体/登録時手数料/重量税/自賠責保険料/自動車税種別割/納車陸送費/登録時車検整備費用 |
ガソリン代割引 | なし | なし |
カーコンビニ倶楽部が運営している会社です。
7年か9年リースを選び、どちらのプランも最後は所有できるプランです。
契約終了の2年前から解約金なしで返却が可能となります。
新車・中古車 取り扱い | 新車 |
---|---|
取り扱いメーカー | 国内6メーカー・全車種 |
掲載台数 | 45台以上 |
リース期間 | 3年.5年から選ぶ |
月々のリース料 (月々均等払い) |
18,700円~ |
料金に 含まれるもの |
車両本体/各種登録費用/自賠責保険/自動車税/メーカー保証5年/車検/基本点検/ 完成検査/代行料/重量税/登録印紙代 |
ガソリン代割引 | なし |
保証はディーラー購入時と同じで、対応は近くのディーラー、リースナブルで対応をしてくれます。
自分の好きなタイミングで乗り換えや買取ができます。(乗換時の下取り額が残価を下回った場合、その差額分のみお支払いとなります。)
月々5,500円~もらえる中古車リース
★2020年中古車リース部門で3冠達成!★
より価格を抑えた中古車のマイカーリースはこちら!
<全国47都道府県対象>掲載している
中古車の情報は毎日更新中です。
LINE公式アカウントはじめました
IDで検索して友達になる
LINE ID: @itj2379xQRコードから友達になる
LINEアプリをインストール
していない方はこちら
全国47都道府県対応!
来店不要、新車をお届け!
まず話を聞いてみる
0120-916-618 9:00-19:00まで/年中無休
で公開中!!
後悔しないカーリースの選び方
動画で徹底解説!!
法人・個人事業主の方にも
ご愛用いただいております!
法人カーリースのメリット
ピックアップ